投稿

コンビニスイーツ、食べてみた

イメージ
 今回はコンビニで見つけたスイーツの感想レビュー。 まるっと果実 シャインマスカット大福 です。 大福に果物がまるごと入っている、というのはよくあるモノですが… 今回はそれのシャインマスカット版です。 シャインマスカットは秋が旬のマスカット。 特徴と言えば… ・皮ごと食べられる、種がない食べやすさ ・上品な甘さで女性に人気 ・糖度は高くても後味がスッキリ ・1粒が大きくて食べ応えアリ ・マスカット特有のフレッシュな香り   大福にマスカットがまるごと…食べずらいんじゃないか、と思っていましたが、 皮も種も気にする事が無いので、大福の中身にうってつけです。 大福の皮、シャインマスカットだけではなく、マスカットを包む白餡の層もあります。 早速、開封して確認。 包装越しにも判る通り、見た目は普通の大福ですね。 丸ごと味わえるように、半分一口で。 中心のマスカットの爽やかな味わいと、果肉の歯ごたえがよく、食べ応えがあります。 白餡の上品な甘さがマスカットの味と良く合ってます。 中身が果物なので、ちょっと冷やして食べるのが一番いいと思います。 程よい甘さでくどさもなく、ちょっとしたおやつにうってつけでした。        

声優事務所プロ・フィットが22年3月末に閉鎖

イメージ
 声優事務所プロ・フィットが22年3月末に閉鎖 今回はこちらの記事が目についたので内容について。 「プロ・フィットはプロダクションの根幹たる『責任あるマネジメント』を近い将来、 所属声優に行う事が出来なくなってしまう為、プロダクション業務を2022年3月末に 『閉鎖』する事を本日発表させて頂きます」 とのこと。 Pro・Fit あまり聞きなれない人も多い声優事務所の名前だが、 所属する声優を聞けば…演じた役を聞けば、 あの人がいる所なのかと言う人も多いだろう。 住所の地点と周辺地図。 一見ごく普通のビル。 これだけ有名になった人を多く排出している事務所なのだから、 マネジメント能力が高かったのは間違いないんだろうと思う。 だからこそ『責任あるマネジメント』を行えなくなるというのが腑に落ちない。 一体この発表が真実なのか…他に公表出来ない理由はないのか、少し気になる所だ。

2021年、渋谷ハロウィン

イメージ
 今回は先日のハロウィンについて。 ニュースでも散見されてますが、今年も怖いもの知らず達が コロナのリスクも何のその、渋谷駅周辺に集合したようですね。 外出制限の規制が多少緩和されているとはいえ、まだまだ油断ならない期間だと思うんですがね。 多少ハロウィン目的に集まってきた人々は少なくなったようですが、 とはいえ密状態になっている場所は少なくない。 また一週間後、渋谷からコロナ感染者が広がってしまったなんてことがないように祈るばかりだ。

コンビニスイーツ、食べてみた。

イメージ
 今回はこちらの 冷やして食べるキャラメルクリームクロワッサン たっぷりとキャラメルクリームが詰まった、クロワッサン。 中のクリームが冷えているとより一層美味しくいただけます。 という事で、温まらないうちに実食。 パリッとしたクロワッサン生地。 クロワッサンに降り積もるパウダーシュガー。 ひんやりとして、滑らかなキャラメルクリーム。 かなりのベストマッチ。美味しいです。 気になる点と言えば、きめ細かい砂糖と、クロワッサンの生地のおかげで 非常にこぼしてしまうのを気にしてしまうくらいでしょうか。(笑)

「Suica」まもなく20周年

イメージ
「Suica」まもなく20周年 都心の移動手段として重宝される電車。 それに付随して電車に乗るための運賃を支払うために利用されるSuica。 それが生まれて20周年なんだそうです。 言われないと気付かないもので、もうそんなになるのか、という感じです。 こういうのは身近にあるモノほど気づき難いですよね。 かくいう自分も、最近財布に古い定期券代わりのSuicaが眠っているのを見つけてしまい… しかも3枚。どう処理したものか考え中です。 これを駅でやるのが億劫なんですよね… ネットの中だけで、情報を削除して、カードは適当に破棄、とかして良いようにならないでしょうか。 デポジットは振り込みとかにして… まだ難しいんでしょうね。 割と脱線した話になりましたが、これからもお世話になると思うのでよろしくお願いします。(笑)